皆さんこんにちは、Akiです。
アスガール!!を見ていただきありがとうございます^^
今回は、難病を克服した美女フィギュアスケーター
木原万莉子(きはらまりこ)さんを
色々と調べさせて頂きました。
木原万莉子さんが引退?実家の父親は誰?
カップ画像がスゴイ!など
気になったので一緒に確認していきましょう。
Let’s start good game!!
Athlete girl Menu
木原万莉子さんが引退?
木原万莉子さんの引退が
気になりましたので見ていきましょう!
ポスト浅田真央として期待された木原万莉子さん。
2017-18シーズン、2018年4月3日の
京都フィギュアスケートフェスティバルで
エキシビション演技を披露し現役を引退されました!
若干20歳という時期に、引退の二文字を選択した木原万莉子さん。
怪我もあってのスケート人生も幕を下ろし、
引退後は振付師に転身するそうです。
世界と戦えるトップアスリートを育てて欲しいものですね^^
木原万莉子さんの実家の父親は誰?
木原万莉子さんの実家の父親が
気になりましたので見ていきましょう!
木原万莉子さんのお父様は、木原俊壱さんと言います。
頚椎手術に革命を起こした有名なドクターなんです。
「K-method(Kメソッド)」というオリジナルの
手術方法で幾多の患者さんを救っています。
患者さんの負担も従来の手術に比べ、
劇的に軽いというので素晴らしいですね^^
木原万莉子さんのカップ画像がスゴイ!
木原万莉子さんのカップ画像が
気になりましたので見ていきましょう!
View this post on Instagram
雨上がり決死隊の宮迫さんとのツーショット!!
美女と野獣って感じじゃないですか!?
衣装を着てると押さえつけられてるのか
膨らみは感じませんでしたが、
Bカップくらいはありそうな
ふくよかな膨らみが見られますね^^
木原万里莉子さんのwiki風プロフィール!
View this post on Instagram
名前 | 木原万莉子 |
読み方 | きはらまりこ |
生年月日 | 1997年9月4日 |
年齢(執筆時) | 21歳 |
血液型 | O型 |
身長 | 158cm |
体重 | 42kg |
出身地 | 滋賀県大津市 |
所属 | 同志社大学 |
スポンサー | ー |
競技・種目 | フィギュアスケート |
成績・記録 | 全日本フィギュアスケートジュニア選手権 4位(2012年)
全日本フィギュアスケート選手権 8位(2013年) プランタン杯 1位(2014年) |
木原万莉子さんのプロフィール情報をまとめました。
荒川静香さんのプリンスアイスワールドを
7歳のときに観に行ったことが
フィギュアスケートを始めたきっかけの木原万莉子さん。
その後、メキメキと才能が開花し
小学6年生で3回転ジャンプ5種類をマスターしちゃいます!
小学生で3回転を習得とは、すばらしい才能の持ち主ですね。
宮原知子さんと同じクラブに所属しており、
二人は大の仲良しなんだとか。
今、気がついた💦
万莉子ちゃんがちびさとこちゃんとのツーショをインスタのストーリーにあげてくれてた✨#宮原知子 #木原万莉子#宮原知子誕生祭 #宮原知子誕生祭2019https://t.co/UBKN8jF11r pic.twitter.com/VeyGW8ssSc— あきちん (@akichin1965) 2019年3月26日
2010年、中学1年生のときに3万人に1人の難病と言われる
大腿骨頭すべり症になります。
左の股関節に激痛が走り、歩くことさえ出来なかったそうです。
その後、2年の闘病生活を経て見事に復活を果たします。
2012-13シーズン、本格的に競技復帰し、
初出場となった全日本ジュニア選手権で10位に!
見事に復活を果たしました。
2013-14シーズン、全日本ジュニア選手権で
SP首位となり、総合で4位となります。
初出場となった全日本選手権では8位に入り、
新人賞を受賞します。
プランタン杯では、シニアの国際大会に
はじめて出場し優勝を果たしました。
中学生の木原万莉子さんは、挫けそうな時には
「挫折した人間にしかトップに行くことは出来ない」
という言葉を言い聞かせ、どん底から這い上がってきました。
また二度の手術を受け、病気の影響で
左右の足の長さが変わってしまったのです。
1.5cmほど違うそうで、スケートにも影響しちゃいます。
難病からの復活もあり、逆境に強いタイプなのかもしれませんね^^
この精神は、スポーツで怪我をしてる選手も
見習わないといけませんね!!
木原万莉子さんをさらに深く!
いかがでしたでしょうか?
今回は、難病を克服した美女フィギュアスケーター
木原万莉子(きはらまりこ)さんを
色々と調べさせて頂きました。
難病から見事に復帰した木原万莉子さん。
3万人に1人の確率で発症し辛かったと思います。
2018年4月で現役引退されましたが、
第二の人生に向かって突き進んでいることでしょう!
木原万莉子さんの更なる今後の活躍に期待したいですね!
一緒に応援して盛り上げていきましょう^^
コメントを残す