皆さんこんにちは、Akiです。
アスガール!!を見ていただきありがとうございます^^
今回は、女子レスリングで2大会連続の
銀メダルを獲得した伊調千春(いちょうちはる)さんを
色々と調べさせていただきました。
伊調千春さんの結婚/式やメダルと八戸工業!
胸/カップや血液型と姉妹や中学/高校は?など
気になったので一緒に確認していきましょう。
ちなみに後半には過去に投稿して大反響のあった
可愛い女子アスリートの関連記事もあります!
合わせてそちらもご覧ください!
Let’s start good game!!
Athlete girl Menu
|
伊調千春さんのwiki風プロフィール

名前 | 伊調千春 |
読み方 | いちょうちはる |
生年月日 | 1981年10月6日 |
年齢(執筆時) | 37歳 |
血液型 | 後述 |
身長 | 157cm |
体重 | 53kg(2008北京五輪の時) |
出身地 | 青森県八戸市 |
所属 | 青森県立八戸工業高校教諭 |
スポンサー | - |
競技・種目 | レスリング |
成績・記録 | 2004アテネオリンピック 女子レスリング48kg級:銀メダル 2008北京オリンピック 女子レスリング48kg級:銀メダル 世界選手権:優勝3回(2003、2006、2007年) |
伊調千春さんは、地元の八戸クラブでレスリングを始めます。
高校からは親元を離れ、レスリングの強豪として
日本を代表する選手にまで成長します。
そして迎えた2004アテネオリンピック。
初めてオリンピックの正式種目となった女子レスリングで、
48kg級の初代金メダリスト間違いなしと言われていましたが、
結果はまさかの銀メダル。
そして雪辱すべく挑んだ2008北京オリンピック。
しかしまたしても決勝で敗れ、2大会連続の銀メダルに終わります。
現在は引退し、高校教師としてレスリング部の指導にもあたっています。
伊調千春さんの妹は、オリンピックで4大会連続で金メダルを獲得し、
2020東京五輪も目指している伊調馨さん。
あと少しで届かなかった金メダル。
そして金メダリストになった妹。
伊調千春さんは、何を思うんでしょう?
順調ではなかったレスリング人生ですが、
伊調千春さんの人生において無駄ではなかったと思います。
妹も全てをやりきって引退した後、
ぜひ二人に話を聞いてみたいですね。
こちらは、妹の伊調馨さんの記事です。
ぜひご覧ください!
伊調馨さんの記事はこちら!
![]() |
伊調馨(レスリング)の年齢やイケメン夫/子供と母や身長/体重!階級/復帰や胸/カップや中学/高校は? |
伊調千春さんの結婚/式は?
伊調千春さんの結婚については、特に情報はありません。
伊調千春さんは現役を引退して一般人になっていますが、
結婚されたら少なくとも地元紙やスポーツ紙には記事が出るのではないかと思います。
記事がないということは、まだ結婚はされてないということでしょうか?
高校で教師として仕事をし、レスリング部の指導も行っているので、
何かと忙しいのかもしれませんね。
伊調千春さんのメダルは?
伊調千春さんが初めてオリンピックに出場した2004年のアテネ。
前年の世界選手権を制し、金メダル確実と言われていましたが、
決勝戦で僅差の判定で敗れ、銀メダルに終わります。

あの時、銀メダルを獲得してもまったく嬉しそうではなく、
金メダルが取れなかったことの不満を自分自身に
ぶつけているようだった姿が、今でも忘れられません。
そして2006、2007年の世界選手権を連覇し、
今度こそという思いで挑んだ2008北京。
結果は残酷です。
またしても決勝で敗れ、2大会連続の銀メダル。
銀メダルはとても素晴らしい結果ですが、
そこは本人にしか分からない思いもあったことと思います。
今、当時を振り返ると2個の銀メダルに対して
どんな思いを語ってくれるのでしょう?
指導者として、金メダルを獲れなかったということも、
大きな財産になっているのではないでしょうか?
伊調千春さんの八戸工業は?
伊調千春さんは、引退後は高校の保健体育の教師として教壇に立っています。

最初は2010年4月に青森県立八戸西高等学校へ。
そして2014年4月に青森県立八戸工業高校へ赴任し、
同時に念願だったレスリング部の指導もすることになりました。
高校でレスリングを始める生徒も多く、初心者が中心みたいですが、
「高校から始めても強くなれる!」と熱心に指導されているようです。

出典:https://www.japan-wrestling.jp/
レスリングをやったことがなくても、オリンピック銀メダリストから
直接指導を受けれるのなら、始めてみたい気がしますね!
厳しいかもしれませんが、世界の頂点を目指していた人は
どんな人なんだろうと近くで見たくなります!
でも、メッチャ厳しそう。
そして、メッチャ怖そう。
生徒指導とか担当してたら、高校の風紀がメッチャ良くなりそう!
伊調千春さんの胸/カップは?
伊調千春先生の胸/カップも気になるところですね。
チェックしておきましょう!

出典:https://plaza.rakuten.co.jp/

出典:https://www.sponichi.co.jp/
参考画像を用意しましたので、ご覧下さい。
いかがでしょうか?
あまり大きくはなさそうですね。
A~Bカップといったところでしょうか?
現役時代の写真は、ショートカットでボーイッシュで、
結構イケメンですね!
こちらは、伊調姉妹と一緒に日本の女子レスリング界を
けん引してきた吉田沙保里さんの記事です。
ぜひ、のぞいて行ってください。
吉田沙保里さんの記事はコチラからどうぞ!!
↓↓↓↓↓
![]() |
吉田沙保里(レスリング)の結婚/夫/妊娠や引退と身長/体重!かわいい胸/カップやオリンピックの伝説は? |
伊調千春さんの血液型は?
伊調千春さんの血液型はB型なので、妹の馨さんと同じですね。
B型は自由で周りを気にしないと言われたりしますが、どうなんでしょう?

世界で大成するには、細かなことは気にならないB型が良いのかもしれません。
でも、みんながB型で自由気ままだと世界が立ち行かなくなるので、
バランスが大切ですね。
世界で最も多いのはA型ですが、アスリートはA型の割合が
少ない気がするのは気のせいでしょうか?
伊調千春さんの姉妹は?
オリンピックで4大会連続の金メダルを獲得した伊調馨さんのお姉さんが、
伊調千春さんです。
伊調千春さんも、レスリング48kg級で2大会連続の
銀メダルを獲得していますが、妹のせいで、
あまり「スゴイ!」と思われてないんじゃないかと心配です。
銀メダルといえば世界2位ですから、
とてつもなくスゴイことなんですけどね。

姉妹はとても仲がいいみたいですが、伊調千春さんが身長157cmなのに対し、
妹の馨さんは166㎝。
10㎝近く違うんですね!
でも、おかげで階級が重なることはありませんでしたね。
代表の座をかけて、兄弟・姉妹で戦うなんて、
見ている方もつらくなりますからね。
伊調千春さんの中学/高校は?
伊調千春さんは、地元の八戸市立長者中学校を卒業しまが、
高校は京都府立網野高等学校へと進みます。
網野高校は公立学校ですがレスリング部があり、
当時は少なかった女子のレスリング選手を受け入れてくれる、
数少ない学校だったのではないかと思います。
現在も、網野高校はレスリングの強豪校として全国大会でも
優秀な成績を収めているようです。
伊調千春さんが高校生の頃は、レスリングは目立たない
マイナーなスポーツだったと思います。
さらに女子はオリンピックでも採用されておらず、
競技を続けるにはいろいろ苦労もあったんでしょうね。
環境が原因で競技を辞める人も多いと思いますが、
伊調千春さんはレスリングが大好きだったんでしょうね。
伊調千春さんをさらに深く
以上ですがいかがだったでしょうか?
高校の先生として、
そして東京五輪を目指す伊調馨さんの姉として、
人生の金メダル目指して頑張ってください!
今回は、女子レスリングで2大会連続の
銀メダルを獲得した伊調千春(いちょうちはる)さんを
色々と調べさせていただきました。
伊調千春さんの更なる今後の活躍に期待したいですね!
一緒に応援して盛り上げていきましょう^^
ちなみに関連としてまとめたオススメの
可愛い女子アスリート記事はコチラからどうぞ!!
↓↓↓↓↓
![]() |
土性沙羅(レスリング)の手術/怪我や結婚!弟や胸/カップと身長/体重や高校は? |
コメントを残す